LINE登録者限定!内定者のリアルな面接対策動画をGET いますぐ受け取る

【体験談】就活FITで人生変わった。何もかも不安だった私が内定を取るまでの全記録

目次

こんな方に読んでほしい

今回の記事は、部活をやりながらの就活がなかなかうまくいかず、やる気を失っていた私が就活FITに出会ってから内定を掴むまでのリアルな記録です。この記事では、実際のサポート内容や就活FITを選んだ理由、そして利用後の変化までを正直に語ります。「就活FITって実際どうなの?」と思っている方の参考になれば嬉しいです。

就活FITを使う前、私は就活が怖かった

  • プロフィール(大学名・学部・当時の悩み)
    大東文化大学 健康科学部 スポーツ科学科、部活が忙しく就活する気になりませんでした。でも今思えば、就活が怖くて逃げていただけだったかもしれません。

  • 自己分析が進まない、ESが通らない、面接が怖い
    とにかく何もかも進みませんでした。ESを出す企業は正直少なかったのですが、

面接に行っても書類にダメ出しされてしまったり、一次面接やカジュアル面談はそれなりにできても役員面接や社長面接になると全く喋れませんでした。

・「このままじゃまずい」と思ったきっかけ
あるとき同じ部活の同期が就活を終えたという話を聞き、もう終わったの!?と思って一気に焦りを感じたのを覚えています。

企業管理シート 無料プレゼント

就活FITとの出会いと最初の印象

  • きっかけは大学部活動の先輩から来た1通のLINE
    就職活動で悩んでいた時、部活動の先輩から連絡をいただきました。就活どうしてる?大丈夫か?と心配して連絡をくれました。話を聞くと、その先輩は就活FITでエージェントをしているとのことで、早速面談をお願いしました。


  • キャリアアドバイザーとの初回面談で感じたこと                            今まで自分がやってきた就職活動は間違ったやり方だったと痛感しました。逆を言うと、このやり方だけ分かればそこまで就活って難しくないかも?とあくまで自分が無知だっただけで就活には様々な可能性が秘められていると強く実感した瞬間でもありました。

本気で向き合ってくれたサポート体制

・自己分析・強みの言語化サポート
とにかくいろんな角度から自分に対する深掘りをしてくれました。長所や短所もはっきりしてなかった自分に、『ってことはこういうことだよね?』など自分自身を言語化するサポートをしてくださり、大変助かりました。

・職種や企業の紹介のされ方(希望とどう向き合ったか)
前提として、興味を持てたら説明会に行ってくれればいいよ。と言っていただけました。希望の職種や業界を中心に、そこから共通点があるような他の職種から業界まで幅広く紹介をしてくれました。マイナビでは分からないような情報まで教えてくれたのがとても助かりました。

・面接練習の具体的な内容と改善されたポイント
面接練習では主にリアクションと話す順序に関してアドバイスをいただきました。面接官と対話する上で、一番は面接の空気感を良くすることが大切と教えてもらいました。その為に、リアクションを意識する。聞かれたことにストレートに答える。この2つを意識するだけで面接が上手くいくようになりました。

・選考で落ちたときのフォローが心強かった
もちろん、初めから上手くいったわけではありませんでした。落ちてしまった時には、なぜ落ちてしまったのか?を企業の方からしっかりと回収してくれて教えてくれました。なので次はその点を改善していこうと前向きに就活を続けることができました。

ついに内定!その瞬間の気持ちと“その後”

・紹介企業に合格!一番嬉しかった瞬間
自分が第一志望の企業に内定をいただいたのは、確か7月頃だったかと思います。内定の連絡は担当してくれた先輩のエージェントからいただきました。就活をしていく中で、一番入りたいと思った企業だったので、とても嬉しかったのを覚えています。その場で入社を決めました。

・親への報告と、大学の友人の反応
親や友人にも報告すると、とにかくホッとしてくれていた印象です。友達はお祝いで飲みに連れてってくれました。就活ってなかなか自分も話しづらいし、周りも聞きづらかったりするので、一気にお互いの緊張の糸が解けた感じでした。

・現在の仕事と、就活FITを使って良かったと感じること
今もご紹介いただいた企業で働いています。入社して3年目になりました。新卒の時には新人賞をいただき、2年目には社員総会の司会も任せていただきました。こうして若手から会社の中心メンバーとして活躍できたのは就活FITさんにサポートいただけたからだと強く感謝をしています。

内定がゴールじゃない。
「この会社で本当にいいのか?」と感じているあなたへ
就活を進めるうちに、
なんとなく「内定をもらうこと」が目的になっていませんか?

でも、社会人としての最初の一歩は、
“どの会社を選ぶか” が将来に大きく関わってきます。
今ある内定に迷っているあなたへ。
納得できる1社 に出会うための企業紹介を行っています。
📌 本命企業の夏採用枠、今だけ優先紹介中!
LINEで無料キャリア相談 ▶

就活FITをおすすめしたい人・しない人

・おすすめしたい人:自分1人では前に進めない人
とにかく1人でできない人は相談してみてください。一気に就活に対する価値観が変わると思います。

・正直、合わないと思う人
自分のことに口出しされたくないなどあまり周りの意見を素直に聞けない方は向かないと思います。

・エージェント利用に向いているかどうかの見極め方
とにかく何もかも分からない人が向いてると思います。自分のこと、職種のこと、業界のこと全てを教えてくれます。

まとめ|「1人で抱えなくてよかった」と心から思う

先輩からの1通のLINEが人生を変えた
自分の場合は元々知っている方でしたが、それでもたった一瞬の出来事が人生を変えました。皆さんもこの記事を読んだことが、人生が変わるきっかけになってくれると嬉しいです。

最初の一歩が踏み出せない人にこそ、試してほしい
とにかくまず一歩踏み出すことです。悩んだらまず相談。悩んだらとにかく説明会に行ってみる。その積み重ねが内定を掴み取る土台になります。


無料でここまでしてくれるなら、正直ありがたいです。就活FITは全てのサポートが無料です。面談時間も平日土日問わずタイミングが合えば対応してくれます。この機会に是非皆さんも一度相談してみてください。

この記事の監修者

目次